ほぼ終了 日曜日に来て、月曜日から家の補修の手伝いをしてくれていた仙台のおじさん。せっかく石垣まで来てくれたのだけど、一日も遊びに行かず今日金曜日の夕方まで、びっちり働いてくれました。感謝です。 今日は午前中におおまかなペンキ塗りは終わり、午後からは家の周囲に張り巡らされていた足場を大人3人で撤去しました。11月とはとても思えない暑い日差… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月11日 続きを読むread more
庭でバーベキューしました。 いよいよ家の補修も終盤です。ペンキの吹きつけは昨日で終わり、今日は窓の網戸を張ったり、吹きつけでできなかった部分をローラーで塗るための養生をしたり。そして今日は夕方から庭でバーベキューをしました。明るい半月のもと食べて飲んで話して笑って・・・。さあ、明日もがんばろう! (けんじ) トラックバック:0 コメント:0 2005年11月10日 続きを読むread more
いよいよペンキ吹きつけ 今日もひたすら作業の人。いよいよ外壁のペンキ吹きつけが始まりました。 そして、夕方のビールは1本で我慢し、夜は来週の沿岸レジャー協議会総会の資料作りでパソコンに向かう私。てなわけで簡単で失礼! (けんじ) トラックバック:0 コメント:0 2005年11月08日 続きを読むread more
かおるん強制卒業 春から1シーズン、ふくみみのスタッフとして住み込みで働いてくれたかおるんが卒業しました。これはうちのシステムとしての約束ごとで、昨年のエリちゃんもそうだったのですが、修行の期間は1シーズンの約半年だけ、その後は自分の力でがんばりなさい・・・というもの。短いけど、この半年で教えられることは、ちょっと厳しく教えたはずです。 今日から… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月07日 続きを読むread more
瓦をぽいぽい 今週は家のことやエコツアーの仕事や人の仕事の手伝いで、あれこれいろんなことやったせいか、なんか少々疲れています。そして、昨日は打ち合わせの一日。頭、ちょっとぼーっとしたまま・・・。 今日は休みたいなあ・・・。でも、うちの工事で、向かいのおじさんはひとりでがんばってます。しかたない、加勢しますか! うちの家の屋根には赤い瓦がの… トラックバック:0 コメント:0 2005年10月22日 続きを読むread more
私たちの家 我が家です。 広くて風通しのよい、とても住み心地のよい家ですが、築15年を過ぎ、あちこちじわっと痛んできています。台風の横殴りの風雨には雨漏りするし、瓦は一部落ちてるし・・・。ということで、外壁のペンキ塗りを中心とした大規模な補修を施すことになりました。 幸い、この家を作って、私たちが中古で買い取る前に自ら住んでいた大工の方… トラックバック:0 コメント:1 2005年10月13日 続きを読むread more