2018年11月23日 北部のカンムリワシ 自然 北部JPRの準備をしている途中で二羽のカンムリワシに出会いました。一羽は成鳥、東海岸で。もう一羽は、安良越地の平久保側登り口付近で。こちらは美しい幼鳥。石垣島北部の平久保半島では島の他の地域に比較し、車を運転していてもそれほどカンムリワシに出会うことはありません。でも、ちゃんといるのだということを実感しました。食物連鎖の頂点にいるカンムリワシは、自然豊かな生態系の象徴です。石垣島北部地域の自然を大切にしていきたいと改めて思いました。
この記事へのコメント